◎ 相続税の課税強化
 (平成25年度税制改正)



基礎控除額の引下げ、最高税率の引き上げ等厳しい課税の強化!!




◆ 平成27年分の相続税から適用 (平成25年度 税制改正)


基礎控除額の引下げ (縮小)


項 目定   義改正前控除額改正後の
控 除 額
 
基礎控除相続申告の際に、課税遺産価額から控除される
定額控除5000万円3000万円
比例控除1000万円×法定相続人数600万円×法定相続人数




相続税の税率区分の見直し (最高税率の引き上げ)


  • 最高税率が55%に引き上げられるとともに、税率区分が従来の6段階から8段階に改正

  • 従   前改 正 後
    相続申告のときに、基礎控除を控除した遺産額に乗ぜられる
    区  分税率 区  分税率
    1000万円以下の金額10%1000万円以下の金額10%
    3000万円以下の金額15%3000万円以下の金額15%
    5000万円以下の金額20%5000万円以下の金額20%
    1億円以下の金額30%1億円以下の金額30%
    3億円以下の金額40%2億円以下の金額40%
    3億円以下の金額45%
    3億円超の金額50%6億円以下の金額50%
    6億円超の金額55%


    年金税制の見直し

    ≪生活に戻る≫

    ≪相続税試算に戻る≫  ≪相続税の仕組みに戻る≫  ≪教育資金の一括贈与に戻る≫



    昭和33年(1958年)に相続税の制度が始まって以来の抜本的で大幅な改正です。



    mail: hy1950@manekineko.ne.jp
    tel: 06-6681-2144  税理士 服部行男
    http: //www.manekineko.ne.jp/hy1950/